2019年03月18日
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 7
アメリカでの現地修理2017 デントリペア
新しい道具が増えると気持ちも新たにリセットされたように早く使いたくてワクワクします。
人間だれしもこの思いはあるはず(^^♪
とりわけ今回はグルーガンが壊れたので作業的にピンチでしたのでこれで安心。
しかも安いわりに高性能で始動が早い。
雹の修理にグルーガンは欠かすことのできないアイテム。
そして今日の車はシルバラード。
この頃になると完成車を外に置いてきて、次の車を乗ってくる。
そんなやり取りをしながら指示の受け応えをしていく。
ピックアップのトラックなので当然、荷台の凹みも直します。
そしてボンネットはアルミ製。
ルーフは平らではありません。
しばらくすると
またまた、やってきました。本場のアメリカスペシャルが。
この人が来ると、雰囲気が変わります(^^;)
ちょいちょい来ては、やりたくなるのか難易度の高い凹みを
短時間で仕上げて交代する。
アメリカ仕上げは見ていてとても参考になる。
このイケメンの人、只者じゃない。
そのテクニックはやっぱりすごかった!
そして乗っている車がかっちょイイ(^^♪
こんな車で仕事している。
日本だったら何屋さんか分からなだろうけど、すっげーカッコイイ(^^)/
おそらく、アジア系のデントリペアに対する偏見はあったと思うけど、
最後まで居心地よくさせてくれた。
さ、シルバラードなんだけど。
カマロやタホなんかは日本でも目にするけどシルバラードはさすがに日本では見ないですねー。
分担しながら。
意外とすぐには終わらないピックアップ(^^;)
毎日、朝から夜までバカまじめに作業しながら
現地の人ともそれなりにコミニュケーションとれて
大変だけどすごく楽しい。
工場には脱着職人のお兄さんがいる。
『ボンネット外してちょ(^^)』と言えば
手際よく外してくれる。
僕の英語も満更じゃないなと、勘違いにも気づかずドヤ顔。
でも、アメ車をアメリカでデントリペアしているという事だけで高揚感がハンパない!
そこはマツダ車とは大きく違うモチベーション。
トラック系はルーフがとてもやりにくい
ルーフサイドも結構やられている・・・。
ルーフのサイド部分はプーリングで引っ張るしかないのですが
丸い1枚1枚が引っ張った回数としてドンドン蓄積していきます。
帰るころにはいったいどれくらい、プーリングで引っ張った足跡を残すのだろう・・・。
壮大なアメリカ感たっぷりの中でずっっと続くフワフワ感。
激励と失笑の両方の反応を受けていた出発前、
期待よりも不安の方が多かったけど
疲労と不慣れな食生活の中、夢見心地が続くテキサス。
予測できないアメリカでのデントリペア。0か100かを覚悟して臨んだココ。
そんなギャンブル要素を含んだこのアメリカでの経験は
チャレンジすることの意味を強く感じた時間だった。
会社の一員として働いていたサラリーマン時代は虚無感の方が上回っていた。
独立を決意した数年前、重い重い1歩を踏み出した先にこんな景色があるとは思ってもいなかったけど、
これが何歩か先にあるとわかっていたなら、簡単に1歩目が出たのにね。
先が見えないからこそチャレンジは有意義なのかもしれない。
そしてチャンスはきっといっぱいあるんだとも思った。
たまたま掴めたけど、また今度でいいやってスルーしてもおかしくなかった。
たくさんのアメ車に囲まれて
朝から晩まで
デントリペアとロックンロールのBGM
次の車が用意された。
なんとロードスター!!
ルーフは幌だし楽勝じゃん♪
今日は帰ってプリングルスつまみにバドで晩酌だぁぁー
小っちゃいからとナメていたこの車、思いもよらず苦戦することになる・・・。
つづく
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 1
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 2
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 3
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 4
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 6
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 8
人間だれしもこの思いはあるはず(^^♪
とりわけ今回はグルーガンが壊れたので作業的にピンチでしたのでこれで安心。
しかも安いわりに高性能で始動が早い。
雹の修理にグルーガンは欠かすことのできないアイテム。
そして今日の車はシルバラード。
この頃になると完成車を外に置いてきて、次の車を乗ってくる。
そんなやり取りをしながら指示の受け応えをしていく。
ピックアップのトラックなので当然、荷台の凹みも直します。
そしてボンネットはアルミ製。
ルーフは平らではありません。
しばらくすると
またまた、やってきました。本場のアメリカスペシャルが。
この人が来ると、雰囲気が変わります(^^;)
ちょいちょい来ては、やりたくなるのか難易度の高い凹みを
短時間で仕上げて交代する。
アメリカ仕上げは見ていてとても参考になる。
このイケメンの人、只者じゃない。
そのテクニックはやっぱりすごかった!
そして乗っている車がかっちょイイ(^^♪
こんな車で仕事している。
日本だったら何屋さんか分からなだろうけど、すっげーカッコイイ(^^)/
おそらく、アジア系のデントリペアに対する偏見はあったと思うけど、
最後まで居心地よくさせてくれた。
さ、シルバラードなんだけど。
カマロやタホなんかは日本でも目にするけどシルバラードはさすがに日本では見ないですねー。
分担しながら。
意外とすぐには終わらないピックアップ(^^;)
毎日、朝から夜までバカまじめに作業しながら
現地の人ともそれなりにコミニュケーションとれて
大変だけどすごく楽しい。
工場には脱着職人のお兄さんがいる。
『ボンネット外してちょ(^^)』と言えば
手際よく外してくれる。
僕の英語も満更じゃないなと、勘違いにも気づかずドヤ顔。
でも、アメ車をアメリカでデントリペアしているという事だけで高揚感がハンパない!
そこはマツダ車とは大きく違うモチベーション。
トラック系はルーフがとてもやりにくい
ルーフサイドも結構やられている・・・。
ルーフのサイド部分はプーリングで引っ張るしかないのですが
丸い1枚1枚が引っ張った回数としてドンドン蓄積していきます。
帰るころにはいったいどれくらい、プーリングで引っ張った足跡を残すのだろう・・・。
壮大なアメリカ感たっぷりの中でずっっと続くフワフワ感。
激励と失笑の両方の反応を受けていた出発前、
期待よりも不安の方が多かったけど
疲労と不慣れな食生活の中、夢見心地が続くテキサス。
予測できないアメリカでのデントリペア。0か100かを覚悟して臨んだココ。
そんなギャンブル要素を含んだこのアメリカでの経験は
チャレンジすることの意味を強く感じた時間だった。
会社の一員として働いていたサラリーマン時代は虚無感の方が上回っていた。
独立を決意した数年前、重い重い1歩を踏み出した先にこんな景色があるとは思ってもいなかったけど、
これが何歩か先にあるとわかっていたなら、簡単に1歩目が出たのにね。
先が見えないからこそチャレンジは有意義なのかもしれない。
そしてチャンスはきっといっぱいあるんだとも思った。
たまたま掴めたけど、また今度でいいやってスルーしてもおかしくなかった。
たくさんのアメ車に囲まれて
朝から晩まで
デントリペアとロックンロールのBGM
次の車が用意された。
なんとロードスター!!
ルーフは幌だし楽勝じゃん♪
今日は帰ってプリングルスつまみにバドで晩酌だぁぁー
小っちゃいからとナメていたこの車、思いもよらず苦戦することになる・・・。
つづく
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 1
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 2
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 3
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 4
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 6
2017 アメリカでのデントリペア現地修理 8
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月